シチリア島は、イタリアの20ある州の中で最も大きい州となっています。
それだけに9つもの県に分かれております。
その9つとは、アグリジェント、エンナ、カルタニッセッタ、カターニア、
シラクーサ、トラーパニ、パレルモ、メッシーナ、ラグーサ。
今回のブログでは、SiciliaWayのオフィスのあるシチリア州メッシーナ県についてご紹介したいと思います。
メッシーナ県は、シチリアの中ではパレルモ、カターニアに次いで3番目に人口の多い県となります。
シチリアの中では緑の大地と言われるほど、緑が多いです。
確かにアグリツーリズモは非常に多く、ワイナリーもたくさんあります。
イタリア本島との間にある海峡における漁業が非常に盛んなことと、
農業も発展している為ごはんが大変美味しいです!
カジキマグロは特に特産物です。
カジキマグロの中にパン粉とチーズ、野菜などの具を詰めたカジキマグロのロールは絶品です。
メッシーナ県と言えば、中でもグラン・ブルーの舞台としても知名度の高いタオルミーナが特に有名ですが、それだけではありません。
イタリア唯一の自然世界遺産である超リゾート地であるエオリエ諸島や、
砂州と漆黒のマドンナ像で有名なティンダリなど見所は実はたくさんあるのです。
とっても魅力的なメッシーナ県!シチリアに来られたら絶対見逃せない場所です!
SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。
快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!
映画ロケ地ツアー、世界遺産の遺跡訪問、
料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。
まずは お問い合わせ ください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓
ありがとうございます♪