0
欧州全体で行われているコカコーラのキャンペーンらしいですが、
今、コカコーラを買うと名前入りのボトルが買えます。
名前と言ってもイタリアで一般的なな名前が選ばれている模様。
イタリアの名前入りコカコーラはこちら。
左から、ウンベルト、フランコ、ジュゼッペ。
確かにイタリアではポピュラーな名前ばかり。
皆大好きなコカコーラ☆ヌテッラと言い、イタリア人ってあまり体に良くないもの好きですね。
ちょっとレトロ感のあるコカコーラの冷蔵庫は、
イタリアのバールなどで良く見かけます。
ちなみに、コカコーラの工場は、シチリアのカターニアにあります。
友達や恋人の名前入りのコカコーラを見つけたら、
良い記念になるかもしれませんね☆☆
たまに、コカコーラの缶などをコレクションしているマニアもいるし。
ちなみに、シチリアでは炭酸飲料といえば、
コカコーラよりもキノットがメジャーです。
キノットとは蜜柑の炭酸飲料です。
生産会社がどうやらシチリアだから・・・と言うだけなんですけどね。
コカコーラも良いけど、皆さん是非キノットも試してみてください!
SiciliaWayは、プライベートなシチリアの旅や現地ビジネスをコーディネートいたします。
パレルモ、タオルミーナ、アグリジェントなど各地のオプショナルツアーや
専用車手配、日本語ガイド手配など、ご希望に応じてアレンジいたします。
お気軽にお問い合わせください。
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓
ありがとうございます♪