Buon giorno!!

ちょっと前の話ですが、祝日に友人同士で集まった時の話です。

祝日ということで、みんな仕事休み!これは集まらないと!と、

立派な窯を持つお宅にみんなで集まりました。

そこで今回は、シチリア的祝日の過ごし方をご紹介いたします。

シチリア的祝日の過ごし方

私の知り合いだけ?かわかりませんが、結構窯をもっている人多い・・・

自宅にではなく、別宅に持っていたりと・・・やはりピザの国だから?

真相はわかりませんが。

シチリア的祝日の過ごし方

家主がなんとパン生地?ピザ生地をすでに用意してくれていたので、

みんなでパンとピザを両方作成。作る人、しゃべる人、見ているだけの人。

シチリア的祝日の過ごし方

こちら、ピザ生地にローズマリーと、オリーブオイル、塩とかなりシンプルな一品。

祝日の過ごし方

ちょっと(?)ブレていますが、こちらはトマトソースベースに、

たまねぎ、ツナ、チーズのピザ。

奥に見えるのが、トマトソースベースにチーズ、ハムのピザ。

祝日の過ごし方

その横でソーセージ(salsiccia)とキノコを焼いております。

祝日の過ごし方

パンが焼きあがりました!!やはり、焼きたてはおいしい!

オリーブオイル、オレガノ、塩、胡椒を混ぜた物、さらにそれに唐辛子を加えたものに

つけて食べます。おいしすぎて倒れそうでした・・・

祝日の過ごし方

さらに、ピザを食べ終わったころに、なぜかパスタ登場(笑)

炭水化物オンパレード・・・このパスタは、トマトソースベースにラグー(ひき肉)、

たまねぎ、ナスを混ぜ、オーブンで焼いた物。最高においしかったんですが、

一口分しか食べることができませんでした。

祝日の過ごし方

そして、まだまだ終わらない!デザートに、チョコレートのサラミ(Salame di cioccolato)

これ、甘いけどおいしいです。チョコレートのベースの中にクッキーが入ってる。

祝日の過ごし方

そして、もうお腹いっぱいになったので、今度は飲みながら歌いだす、

楽器を引き出す、踊りだす。ゆったりとそしてグダグダと時間が過ぎていくのが

シチリア流(私の意見ですが)。とてもリラックスできた一日でした。

そして次の日からダイエットが始まるのでした・・・。

SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。

快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!

世界遺産の遺跡訪問、料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。

まずは お問い合わせ ください!

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村

ありがとうございます♪