Buongiorno!
先日、ミラッツォ(Milazzo)でイタリア語を教えている語学学校「Laboling」の
夕食会に呼ばれたので、行ってきました!!
ちなみにこの学校は、イタリア政府文部科学省の認定校で、
シエナ大学が行っているイタリア語能力試験のCILSも受験することができます。
この学校、毎週月曜日に生徒、先生一緒にレストランに行き、
交流を深めるながら食事をするという会が行われています。
今回お邪魔したときは、さすが国際色豊か、
エジプト、フィンランド、エストニア、ドイツ、オーストリア、スイス、
ニュージーランド、スペイン、オランダ、ブラジル…など、
アジア系はあまり見かけませんが、日本人はちょこちょこ来るので、
HPには日本語の説明もあります。
みなさん、イタリア語を学んでいるということもあって、イタリア大好き!!
それも国際色豊かなので、他の国の言語・習慣・文化などを情報交換もでき、
いつも盛り上がります。
食べるのはもちろんピザ!!と思いきや、ムール貝てんこ盛りの料理だったり、
えびのサラダを食べる人など様々。
私は、イタリア人が絶対にしない!という、ハーフ&ハーフピザを注文。
片方はルッコラ。ルッコラと生ハムとチーズのピザです。
もう片方は、トンノ&チポッラ。ツナとたまねぎとチーズのピザ。
おいしい!
他にも、マルゲリータ。トマト、チーズ、バジルのピザ。
こちらは、名前がわかりませんが、きのこ、ベーコン、チーズ、トマト。
みんな話に花を咲かせながら、ペロッと食べます笑
みなさんもぜひ、イタリア語の留学はシチリアへ!!
国際職豊かな学校で、イタリア語以外にも
いろんな国の違いを知れておもしろいですよ!
SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅やプラン、滞在のコーディネートを行っております。
快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!
世界遺産の遺跡訪問、料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。
まずは お問い合わせ ください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓
ありがとうございます♪