Buon giorno!
9月の末に、シチリアの西にある
San Vito Lo Capoで毎年行われているクスクスフェスティバルに
行ってきました!
San Vito Lo Capoは有名なリゾート地で、夏は観光客で溢れます。
砂浜海岸な上に遠浅なので、子供連れも多いです。

ビーチの横にある、三角の大きな岩山がすごく特徴的。
この岩山をトレッキングで登る人も多いそうです。
日本人観光客はまだ少なく、今回の旅中には日本人観光客に
1人も会いませんでした…

さて、毎年行われているクスクスの祭典です。
色々な国のクスクスが振る舞われ、クスクスコンテストも
開かれます。今年2019年の日程は9月20日~29日でした。
さて、クスクスとは何ぞや?と思われる方。
クスクスとは世界最小のパスタともいわれていますが、
粒々のパスタなんです!発祥は北アフリカです。
各国や地域によって味付けの仕方が違います。シチリア風というと、
西の方でよく食べられている、海鮮スープをかけて食べる
魚介のクスクスがあります。

チケット制(10ユーロ/枚)で、こちらのチケット売り場で購入。
1枚のチケットで、1種類のクスクスと飲み物が選べます。
クスクスの会場は4箇所あり、ガイドブック(チケット売り場でもらえます)を見ながら食べたいクスクスがあるテントへ
30種類もあるので、どれにしていいか迷いました…
例えば、各国の代表的な味のクスクス。
セネガル風、コートジボワール風、チュニジア風、モロッコ風、ブラジル風などワールドワイドもあれば、有名シェフによるアレンジクスクス、シチリアの海鮮クスクスやアーモンドクスクスなど、1種類を選ぶなんて‥‥
5種類くらい選ばせてくれればいいのに…と思いつつ、

友人達とそれぞれ違う味を頼んで、それぞれ味見です。

ちなみに私が頼んだのは、コートジボワール風の、肉と野菜のクスクス。

彼女、ちゃんと均等に肉と野菜をガッツリ盛ってくれました。
おいしいいいいいいい!!飲み物が水かワインか、コーラしかなく、コーラを頼みましたが、ぬるい‥‥人が多かったから間に合わなかったのかしら…

クスクス以外にも、雑貨屋さんやお菓子屋さんが町中に溢れており、人が多い!町プラプラするのも楽しかったです。
クスクスを堪能した後は、海辺でリラックス。すごい人でしたが…

そして、カンノーロがおいしいPasticceria Peraltaでおやつタイム。

こちらのカンノーロおいしいいいいい!

他のお菓子もおいしそう…なんともカロリー過多な週末でした…。
以上がクスクスフェスティバル2019の感想です!
毎年行われておりますので、色々なクスクスを食べにぜひ訪れてみませんか?
Siciliawayではシチリア島内の専用車手配やオプショナルツアーの手配を行っております。
可能な限り、お客様のご要望通りのツアーをコーディネート致しますので、まずはお問合せください!
二つのランキングに参加中!
気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓