Buon giorno!
今回は、映画「ニューシネマパラダイス」のロケ地としても有名な
カステルブオーノの名所とFiasconaroについて書かせて頂きます。

町の一番高い所にあり、シンボル的存在のカステッロ(お城)は、映画の中では、トトの少年時代に通う学校という設定で利用されました。
映画ファンはぜひ訪れたい所です。
映画とは関係ないですが、中にあるパラティーナ礼拝堂は一見の価値ありです。聖アンナの頭蓋骨が納められています。

カステッロの観光の後は、クリスマスも近くなってきたという事で、 カステルボーノのもう一つの名所、Fiasconaro(フィアスコナーロ)というお菓子屋さんをご紹介。 クリスマスに食べるパネットーネ。
シチリア、いやイタリアでも(恐らく世界中でも有名)知らない人がいないくらいのパネットーネの名店で、
おいしさの秘密は、天然酵母で36時間も発酵させた生地にシチリア産オレンジピールやピスタチオなど味の種類も豊富。

甘くて、おいしくてついつい食べすぎてしまう、ちょっと危険な名店です(笑)試食も大判振る舞いしてくれます。

数ある種類の中で私の好きなのは、その名もKing。
シチリア産の小麦を使い、中にはオレンジピール・干しブドウが入っており、リパリ産のマルバシアリキュールで風味付けしています。
賞味期限も約4ヶ月と長いので、お土産にも最適。
店内には、パネットーネ以外にもヌガー、クリームや、生菓子やジェラートなんかも売っています。

観光の後の休憩に、おススメします。
カステルブオーノまでのアクセスとしては、パレルモからSAIS社のバスが出ていますので、そちらを利用するか、快適な専用車でどうぞ!
※電車でカステルブオーノ駅がありますが、駅は町からかなり離れた所にあり、タクシーもほとんどいないので、利用はおススメしません。
Siciliawayではシチリア島内の専用車手配やオプショナルツアーの手配を行っております。
可能な限り、お客様のご要望通りのツアーをコーディネート致しますので、まずはお問合せください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓