Buon giorno!
前にモンレアーレのベネディクト派の修道院にある回廊(世界遺産)について書きましたが(リンクはコチラ)
ちょっと前の事ですが、回廊を訪れた時に、
ちょうど修復師の人がいて、作業を間近で見せてくれました!!
そう、現在モンレアーレの修道院回廊の修復進行中なのです。
この柱の下の部分を切り取って汚れを落としていました。
使っている道具は…歯ブラシ!!そして切り取るんだ!
とびっくりしましたが、確かにこの方が作業が楽ですよね。
よく家庭の細かい所の汚れを取る時に歯ブラシ使いますよね!
修復にも大活躍。それとウォーターダスター。
何百年もかけてこびりついた汚れを丁寧に
ゆっくりと取り除いていました。
こちらは、この回廊の柱頭でも一番の見所。
語り継がれているモンレアーレの大聖堂を作るきっかけになった伝説のシーン。
グリエルモ2世が、財宝を見つける事ができたお礼に
マリア様にモンレアーレの大聖堂を手渡している彫刻。
周りの柱頭はまだ茶色でくすんでいる中、
ここだけ修復が進み白いので見つけやすいかと思います。
これと同じ構図の金モザイク画がモンレアーレの大聖堂内部にもあり、
大聖堂の入り口にもこのシーンを模した現代美術の彫刻があります。
面白いですよ!ぜひ大聖堂訪問に合わせて回廊も訪れてみてください。
モンレアーレのベネディクト派修道院の回廊詳細
Chiostro Benedettino di Santa Maria Nuova, Monreale
住所: Piazza Guglielmo II Buono, Monreale
モンレアーレの大聖堂の正面入口の右方向にある広場が入り口
開館時間: 09:00-19:00 (最終入場 18:30)(平日)
09:00-13:00 (最終入場 12:30)(日曜・祝日)
入場料金: 6ユーロ
Siciliawayではシチリア島内の専用車手配やオプショナルツアーの
手配を行っております。可能な限り、お客様のご要望通りの
ツアーをコーディネート致しますので、まずはお問合せください。
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓