Buon giorno!
先日、世界遺産シラクーサのオルティージャ島の先端にある
マニア―チェ城を訪れました。

シラクーサのマニアーチェ城はこちらが入り口。この橋を渡ると右側にチケット売り場があります。
一人4ユーロです。

上空写真を見るとオルティージャ島の形とマニア―チェ城の
位置関係が分かります。
城の大きさは一辺が51mの正方形型、高さは12mあります。
正方形の四方の角には、円筒形の棟が設けられています。

この城の建設は1232年から始まり、1239-1240年頃には
完成していたそうです。
建てたのは、神聖ローマ帝国王並びにシチリア王として
有名なフェデリーコ2世(ドイツ名:フリードリッヒ2世)
フェデリーコ2世は多くの城を作った王様でもあります。
16世紀には軍用の施設となり、刑務所として機能していました。
18世紀に火薬庫が爆発。損傷が激しかったそうですが、
その後改装を続けて、軍用施設として永らく使われていました。
現代ではイベント会場になったり、2009年にはG8 環境大臣会議の
会場として使われました。

建設当時に、城内に置かれていたといわれる
ギリシャ時代に作られた青銅製の羊は現在、パレルモの
州立博物館に飾られています。

中はガランとしているのですが、城からのオルティージャ島、
シチリア本土、イオニア海の眺めは最高です。

城から見る海も青い。綺麗ですね!
ぜひ、シラクーサを訪れた際は訪れてみてください。
2020年2月現在の開館時間は以下の通りです。
シラクーサのマニア―チェ城詳細
-チケット売り場-
月・土 12:00-16:30
火・木 08:30-16:30
水・金・日・祝 08:30-13:00
-城内-
月・土 11:30-17:15
火・木 08:30-17:15
水・金・日・祝 08:30-13:45
Siciliawayではシチリア島内の専用車手配やオプショナルツアーの
手配を行っております。可能な限り、お客様のご要望通りの
ツアーをコーディネート致しますので、まずはお問合せください。
二つのランキングに参加中!クリック投票お願いします!
↓ブログ村のイタリア情報↓