アペリティーボとは、イタリアではおなじみの習慣で、食前酒のことです。
食前酒と言っても、スパークリングワインやカクテルを飲みながら、
結構がっつり食べる感じです。
シチリア方面だと、大体19時前後くらいにバールや気軽なレストランに行くと必ず
「アペリティーボ・コンプレート?」(アペリティーボがっつり食べますか?)と聞かれます。
つまり、それを頼むとドリンク一杯と軽食が付いてくるという訳。
軽食といっても、そこはシチリア!かなりがっつり出てきます。
ポテトチップスからピザやパイ、アランチーノ(シチリア風ライスコロッケ)や
サラダまで盛りだくさん!
これで、大体7ユーロから10ユーロなので、お得というもの。
食前酒とは言わず、夕ご飯代わりに友達同士でアペリティーボに通う若者達も多いです。

さて、このアペリティーボ、ミラノの方ではハッピーアワーでおなじみです。
ハッピーアワーとは、アペリティーボの別名なのですが、仕組みは同じで飲み物を頼みながら、ご飯が食べれるというもの。
バイキング様式の様になっており、カクテルや飲み物を頼めば、ご飯は食べ放題と言うわけ。
これこそ、食前酒とは言わず夕飯代わりに利用する人が多いです。
このハッピーアワーは、恐らくミラノで始められた様なのですが、最近ではこちらシチリアでもちらほら見かける様になりました。
昨日は、ミラッツォでこのハッピーアワーに行ってきました!
メニューはなかなか豪華で、タコのサラダやクスクス、野菜ロール、パスタなど。
これらが食べ放題で、カクテル込みで8ユーロはかなり安いです!
特に冬は家に引きこもらず、
ちょこっと出かけようと言う時にアペリティーボに行くことが多いです。

ただレストランに行くよりも、友達同士のふれあいの場にもなるので、楽しいです!
是非皆さんもアペリティーボ、ハッピーアワーを楽しんでみては!?
SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。
快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!
映画ロケ地ツアー、世界遺産の遺跡訪問、
料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。
まずは お問い合わせ ください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
人気ブログランキングへ
↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村
ありがとうございます♪