こんにちは!Buongiorno!
ここ2,3日は少しシチリアも秋模様になってきました~。
夏中はシーツのみで寝てたくらいですが、最近ではちょっとした掛け物が必要なくらいです。
さて、今回はシチリアのシンボルコッポラ帽について!
コッポラ帽とはシチリア生まれのハンチング帽のこと。
起源は、イギリスにて18世紀に貴族の方達が被っていた帽子がシチリア島にやって来た頃に遡ります。
20世紀の初頭には、シチリアの農民男性たちが作業時に被っていたのだとか。
シチリアの各町のお祭りで見かけることも多いです。
また、最近では普通に老若男女問わずお洒落で被っている人も!

どうですか??なかなか素敵でしょ!?
最近では、観光客のお土産としても人気な様です。
ゴッドファーザーにも出てきたし、本当にシチリア!!と言う感じでとても良いと思います。
最も有名なのは、Coppola Stortaと言うメーカーのお店。
何と日本の神戸にもチェーン店があるのだとか。
いろいろな生地やデザインのものが置いていてかなりバリエーション豊富です。
ちょっと分かりにくいですが、ことらはタオルミーナのメインストリートのコッポラ帽が売っているお店の前に飾られているもの。

このお店もCoppola Stortaの帽子を扱っています。
次回、シチリアに来られる皆さん、是非コッポラ帽をお土産にしてみては!?
追記: Coppola StortaはCEO兼ブランドデザイナーのTindara Agnelloさんが2019年にお亡くなりになられた為、別のコッポラ帽のブランドとなっております。(コチラ)
SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。
快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!
映画ロケ地ツアー、世界遺産の遺跡訪問、
料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。
まずは お問い合わせ ください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
人気ブログランキングへ
↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村
ありがとうございます♪