活火山エトナに語り継がれるギリシャ神話

活火山エトナに語り継がれるギリシャ神話

139月

シチリア島東海岸線に位置する、ヨーロッパ最大の活火山と言われているエトナ。

高さは約3330メートルと言われていますが、

今でも時折起こる火山活動のおかげで、山の形は日々変化を続けているのだとか。

エトナ山の活動は実は50万年前からあると言われており、元々は海底火山であったと言われている。

現在でもほぼ常に火山活動が続けられており、ほぼ常に噴火していると言われています。

タオルミーナから、エトナ山の煙を吹いている様子が見えることも!

ヨーロッパ一の活火山エトナに語り継がれるギリシャ神話

今年2011年に入ってからも、何度か溶岩が吹き上がる断続的な噴火が続いており、

火山灰の影響で、何度かカターニア空港も閉鎖された程です。

実は、そんなヨーロッパ一の活火山エトナに語り継がれるギリシャ神話が語り継がれています。

はるか昔、ギリシア神話の中で最も強力で恐れられていた怪物がテュポン(イタリア語の台風という言葉の起源にもなっている)。

テュポンは、大地の女神ガイアの孫であるゼウスを倒して、世界の支配者になろうとしていました。

ゼウスは空を支配していたというくらいなので、彼の武器は雷でした。一方テュポンは、炎で対抗。

大戦争の末、テュポンはゼウスに現在のシチリア島付近まで追い込まれてしまいます。

止めを刺そうと、ゼウスはテュポン目掛けてエトナ山を投げつけました。

苦しんだ彼は、エトナ山を貫くほどの火炎を噴出したのだとか。

この神話がエトナ山の活火山の起源となっているんです。

どうですか??なかなか興味深いでしょう!

下の写真は、エトナ山の噴火でできた洞穴の一つです。

ヨーロッパ一の活火山エトナに語り継がれるギリシャ神話

エトナ山の火山スポットを訪れたい方は是非お問い合わせを!

エトナ山のワイナリーにも訪れますよー!

SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。

快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!

映画ロケ地ツアー、世界遺産の遺跡訪問、

料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。

まずは お問い合わせ ください!

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村

ありがとうございます♪

Share Post

About Author

コメントを残す