0
Buon giorno!
今日は、シチリアに住んでみてわかった事です!
子供が誕生した家庭は、玄関のドア、もしくはアパートのメイン玄関のドアに
男の子なら水色、女の子ならピンクのリボンを飾ります。
近所を散歩中にこんな風にリボンを見かけると、
「この家には男の子が最近産まれたんだなー」とわかる訳です。
リボンには産まれた子の名前も書いており、
この家庭では「Alessandro(アレッサンドロ)」君が産まれたということになります。
こちらは女の子用。
こんな風に、「Benvenuta ●●」=「ようこそ(Welcome)●●ちゃん」と書いた紙も一緒にあったり、
これを見て、近所の人が名前入りのプレゼントを
お祝いに持っていったりするそうです。
プライバシーの問題等があり、表札もかかげない家が増える中で、
昔ながらの近所へのお知らせ方法に、なんだかほっこりした気分になります。
まだ実物を見たことはないですが、ネットで双子用も見つけました!
このリボンは、魔除けの意味あいもあるのだとか。
イタリアへ旅行の際は、ちょっと注意して町歩きをして
リボンを見つけたら、耳をすませれば、家の中から赤ちゃんの
泣き声が聞こえてくるかもですよ!
それでは!Arrivederci!
二つのランキングに参加中!クリック投票お願いします!
↓ブログ村のイタリア情報↓