イタリアではかなり定番のお菓子セミフレッド。

日本では、まだあまりなじみがないかもしれません。

「セミ」は半分、「フレッド」は冷たいと言う語源から作られたこの言葉は、

半分ジェラートの様なケーキ、半冷凍菓子のことを表します。

レストランでは特に定番のデザートとなっております。

シチリアと言えばやはり特に定番なのが、アーモンドやピスタチオのセミフレッド!

シチリアらしいデザート アーモンドのセミフレッド

こちらは、アーモンドのセミフレッドチョコレートソースがけです。

基本の材料は、生クリーム、卵白、砂糖、アーモンドなんだそうです。

舌触りは超滑らかで、アーモンドの粒粒が香ばしいです。

お家でも気軽に作れるデザートなので、人によって微妙に材料や作り方も異なります。

こちらは、同じくアーモンドのセミフレッドのキャラメルソースと一緒に冷やしたものです。

シチリアらしいデザート アーモンドのセミフレッド

アーモンドやピスタチオのセミフレッド以外にも、シチリア定番のカッサータ、

リコッタチーズのセミフレッドなんてのもあります。

とにかく、シチリアらしいデザート アーモンドのセミフレッド是非、一度はお試しあれ~♪

Siciliawayでは、シチリア島内の旅のコーディネートを行っております。

プライベートな専用車や日本語ガイドを手配、

料理教室やワイナリー訪問など、自分オリジナルのツアーを作って

シチリア島を周遊しませんか?まずは お問い合わせください!

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村

ありがとうございます♪

以前シラクーサに行った時に、地元を良く知る方にお勧めしてもらった

シラクーサのオルティージャ島と同じ名前を持つ当ブランドORTIGIA。

フレグランスやボディーケア商品を中心に扱われています。

ドゥオーモの後ろ側にある通りVia Romaを北に進み、

ほぼ端の辺りにあるお店Le antiche siracuseのお店に入ってます。

石鹸や、ボディーシャンプー、ハンドクリーム、キャンドルなど、

可愛らしいペッケージも魅力的!

ORTIGIAのフレグランス

このブランド商品の特徴は、ボディーシャンプーや、フレグランス、

キャンドルがシチリア島の伝統的植物原料から作られていること!

シチリアンライム、ザクロ、サボテン、オリーブなどなど。

日本にも輸出されている様で、最近ものすごく注目されているブランドです!

特に石鹸の香りが素晴らしく、非常に評判が良いです。

お土産にとってもお勧めですよ~♪

シチリアの香り!フレグランス有名ブランドORTIGIA

シチリアの香り!フレグランス有名ブランドORTIGIA販売店詳細

住所:Via Roma 21, 96100 Siracusa

営業時間: 10:00~20:00 無休(時期によっては営業時間変更、臨時休業あり)

Siciliawayでは、シチリア島内の旅のコーディネートを行っております。

プライベートな専用車や日本語ガイドを手配、

料理教室やワイナリー訪問など、自分オリジナルのツアーを作って

シチリア島を周遊しませんか?まずは お問い合わせください!

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村

ありがとうございます♪

先週の日曜日、彼の姪っ子ジャーダの洗礼式へ行ってまいりました。

まだ、たった8ヶ月のジャーダちゃん。非常に良く食べ、良く泣く女の子です。

キリスト教カトリックが主宗教となっているイタリアでは、生まれてしばらく経つ赤ちゃんは、教会で洗礼を受け、

キリスト教徒の仲間入りをします。そんな重大イベント!洗礼式(battesimo)へ参列です。

当日、洗礼式が行われたのは町一番の大きい教会、ドゥオーモです。

重大イベント!洗礼式(battesimo)へ参列

式自体は、大体1時間くらい続きました。

ジャーダの他に、もう一人女の子の赤ちゃんが一緒に洗礼を受けていました。

洗礼式の後は、普通、家族や親しい友人などと一緒にレストランへお祝いしにいきます。

そこで、皆プレゼントを渡します。

写真のアルバムや、テーブルに固定する椅子、おもちゃなどたくさんのプレゼントを受け取ってご満悦♪のジャーダ。

私は、とっても無難にお金を包んでいきました。

パーティーの締めは、ケーキです。

重大イベント!洗礼式(battesimo)へ参列

とにかく、共通することはお祝いの度に良く食べるシチリア人(イタリア人)。

お祝いが終了したのは、結局夜中の1時くらいでした。

Siciliawayでは、シチリア島内の旅のコーディネートを行っております。

プライベートな専用車や日本語ガイドを手配、

料理教室やワイナリー訪問など、自分オリジナルのツアーを作って

シチリア島を周遊しませんか?まずは お問い合わせください!

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村

ありがとうございます♪

イタリアのかかと部分プーリアの美しい町オートラント(Otranto)

恐らく日本人の方にはあまり知られていない町ですが、

イタリアの中ではオートラントと言えばイタリアの中でも有数の美しいビーチを持つ素敵な町として有名です。

海の色はとても澄んでいて素晴らしいです!

プーリアの美しい町オートラント(Otranto)

町の歴史地区は、城壁に囲まれておりとっても可愛いんです!

狭い小道に白を貴重とした建物がたくさん並び、レストランやお土産屋さんがたくさんあります。

プーリアの美しい町オートラント(Otranto)

また、この町は床一面がモザイク画にて覆われたカテドラルがとっても有名です。

プーリアの美しい町オートラント(Otranto)

海辺の町だけあって、魚介類がとっても美味しいレストランがたくさん並びます。

この辺りの名物はオレッキエッテと言う耳の形をしたパスタが有名です!

こちらの写真は、小海老とルッコラとトマトソースのオレッキエッテ。

プーリアの美しい町オートラント(Otranto)

オートラントへは、レッチェ駅から電車で約1時間です。

FSEに乗り、Maglie駅で電車あるいはバスに乗り換えます。

少しアクセスは不便でも、行く価値ありのとても良い町ですよ~!

Siciliawayではシチリア島内の専用車手配やオプショナルツアーの

手配を行っております。可能な限り、お客様のご要望通りの

ツアーをコーディネート致しますので、まずはお問合せください!

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村

本当~~に暑い日が続きます。気がつけば、もう8月なんですね・・・(汗)。

こんな暑い日には、ご飯を作る気力も半減どころか皆無です。

そんな日は、お出かけついでにアペリティーボで夕食をすませちゃいます。

大体のバールやパブでやっているこのアペリティーボ。

ワインやカクテルなどのドリンクを一杯頼むと、おつまみや軽食がわんさか出てくるんです。

セレブな雰囲気漂うポルトローザでアペリティーボ♪

先日は、セレブな雰囲気漂うポルトローザでアペリティーボ♪

ここは、実はシチリア一大きい観光港のあるちょっとリッチな場所。

以前はここに住んでいる人や滞在中の人しか入れなかったそうなのですが、

最近はそんなこともなく、たくさんパブやお店もあるので誰でも入れる様に。

ここには、とても大きいヒルトンのホテルもあったりと何だかセレブな雰囲気漂います。

その中でもとりわけおしゃれ~なレストラン兼パブの「アラベスク」。

そこでのアペリティーボは、もう周りの皆にお勧めする程です!

セレブな雰囲気漂うポルトローザでアペリティーボ♪

お魚のフライまで!どれもとっても美味しく、ワインも進みました~♪

どうやら、シェフの方がパレルモ出身らしく、嬉しいパネッレのサービスまで!

アペリティーボにパネッレまで付いてきた~♪

真夏の夜のアペリティーボを満喫しちゃいました☆

Siciliawayではシチリア島内の専用車手配やオプショナルツアーの

手配を行っております。可能な限り、お客様のご要望通りの

ツアーをコーディネート致しますので、まずはお問合せください!

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村