昨日は、パレルモ出身の反マフィアの英雄判事、パオロ・ボルセリーノの命日でした。
彼は、生涯をマフィア撲滅に生涯を捧げました。
盟友で同じくマフィア担当の判事のジョヴァンニ・ファルコーネと共に。
彼らは、マフィアに関する調査に人生を捧げ、イタリア史上初のマフィア大裁判に貢献しました。
そんな彼らは、マフィアにとってはかなり目障りな存在となり、
彼らも自分たちの身に危険が迫っていることは分かっていました。
ファルコーネ氏が、パレルモ空港からの帰宅中に、
高速道路に仕掛けられた遠隔操作爆弾によって殺されたのが、1992年5月23日。
その約2ヵ月後に、ボルセリーノ氏も車に仕掛けられた爆弾にて、彼の母親の家の前で殺害されました。
左が、ファルコーネ氏、右がボルセリーノ氏です。
2ヶ月前のファルコーネ氏の命日にも、シチリアでは反マフィアのデモや催し物が開催されていました。
昨日も、私の住んでいる町では、反マフィアのイベントが行われておりました。
子供達もたくさんいて、皆静かにパオロ・ボルセリーノがどういう人であったか、
マフィアの歴史などをきちんと聞いていました。
そこで配られたしおりが、こちら。
ボルセリーノ氏の名言と共に、パオロ・ボルセリーノ、合法とイタリアの英雄、と記されています。
Se la gioventù le negherà il consenso, anche l’onnipotente e
misteriosa mafia svanirà come un incubo.
もし、若さがそれを否定するのであれば、絶大な力を持ち神秘的とされるマフィアも、
いつの日か悪夢のように消えるであろう。
彼の言葉を信じて、いつの日かマフィアが
イタリアから完全にいなくなる日を願ってやまないです。
Siciliawayではシチリア島内の専用車手配やオプショナルツアーの
手配を行っております。可能な限り、お客様のご要望通りの
ツアーをコーディネート致しますので、まずはお問合せください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓
こないだは、お友達のお誕生日でした~☆
この時期、暑いので普通のケーキよりは、やはりジェラートのケーキが一番です。
バールやジェラート屋さんで、ホールのものが冷蔵庫の中で並べられています。
こちらは、ピスタチオとへーゼルナッツのお味。
そのお友達の飼っているワンちゃん、ジョリー(メス)も
うらやましそうに尻尾振ってます(笑)。
ちなみにこのジョリーちゃん、普段は穏やかなのに、ご主人様に誰かが近づくと激しく吠える!
でもとっても可愛らしいんです。ひづめもちっちゃ~~い!
ジェラート食べながら、癒されちゃいました。
皆さんも、夏バテには気をつけて下さいね!
Siciliawayではシチリア島内の専用車手配やオプショナルツアーの
手配を行っております。可能な限り、お客様のご要望通りの
ツアーをコーディネート致しますので、まずはお問合せください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓
シチリアを代表する名物菓子の一つである、カッサータ・シチリアーナ。
とっても甘いリコッタチーズで作ったクリームと
上に載せられた砂糖で作られた糖衣+砂糖漬けのフルーツ!と超甘いお菓子です。
もちろんバールやお店によってレシピは非常に異なります。
見た目はこんな感じです。
中にはスポンジによって、リコッタクリームがたっぷりと挟まれています。
これがまさにシチリアの名物菓子、カッサータ。
リコッタクリームの中には、お砂糖以外にチョコレートチップが入れられたりと、カロリー高し!!です。
砂糖とアーモンドを練って作ったマジパンが入っているものと入っていないものがあったり、レシピは様々です。
普通のところで食べると、とにかく甘~~いお菓子なのですが、
やはりプロの職人の作ったものは、クリームからスポンジまで格別に美味しいです。
カッサータには、小さいバージョンのカッサティーナもあります。
このお菓子は、味よりも特に見た目を楽しむのだそう。
色々なフルーツでの飾りつけなどが可愛らしいので!
皆さんも、是非シチリアでカッサータを!特に甘い物好きの方にはお勧めです~!
Siciliawayではシチリア島内の専用車手配やオプショナルツアーの
手配を行っております。可能な限り、お客様のご要望通りの
ツアーをコーディネート致しますので、まずはお問合せください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓
今週は、本当~に暑い日が続いています。
外は40度くらい・・・(汗)ですので、食欲も激減(!)です。
そんなわけでオフィスの同僚と、こんな暑い日はランチ代わりにグラニータ!となりました。
こちらでは、グラニータは朝食としては定番ですが、ランチ代わりに食べる方も多いです(私の周りだけかもしれませんが・・・)。
近くのバールでテイクアウトして、オフィスで食べました☆
こちらでは、生クリームを加えたグラニータがとっても定番。
一番の定番はコーヒー味で、そこに生クリームをたっぷり加えます。
肝心なのはやはりブリオッシュ(パン)です。
定番のものは、こちら。
また、ブリオッシュ以外にもsfilatino(棒パン)と言うのもあります。
ゴマ付きのものや、アーモンド付きのものがあります。
意外とお腹一杯になります!
暑い日のランチには、グラニータとブリオッシュ、お勧めです。
Siciliawayではシチリア島内の専用車手配やオプショナルツアーの
手配を行っております。可能な限り、お客様のご要望通りの
ツアーをコーディネート致しますので、まずはお問合せください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓
先週末から、ここシチリアでもセールが始まりました~♪
皆、待ちわびていた様でどこのお店も週末は一杯でした~!
今週末のお休みを利用して、シチリアのエンナの近郊にあるアウトレットモール
Sicilia Fashion Village(Sicilia Outlet Village)に行ってまいりました!
場所は、カターニアから内陸へ向かって車で約40分のところ。
中はかなり広く、100以上のショップが立ち並びます。
しかも、Gucci、Armani、D&Gなど有名なブランドもたくさん入っております。
こちらが、今年の6月にオープンしたばかりのGucciのアウトレット!
どこのお店もお値段はとっても良心的で、かなりお買い得!!なんです、
特に今はセールの時期ですので、アウトレット価格から更に割引が!
ブティックの他に、雑貨屋さんやカフェ、レストランもあり、休憩しながら一日中朝から晩までいたくなってしまう!?
カフェで食べた、カルツォーネ風のピッツァ?がこちら☆
ここSicilia Fashion Villageは少しアクセスが不便ですが、
パレルモ、カターニアなどからシャトルバスも出ている様です。
フリータイムのツアーに取り入れてみたい!という方はお気軽にお問い合わせを。
アウトレットの詳細情報は、こちらのページから。
Siciliawayではシチリア島内の専用車手配やオプショナルツアーの
手配を行っております。可能な限り、お客様のご要望通りの
ツアーをコーディネート致しますので、まずはお問合せください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓