皆さん、この建物に見覚えはありますでしょうか??
分かった方はかなりのゴッドファーザーファンだと思います!
ゴッドファーザーの全てのシリーズに登場した、主人公マイケルの邸宅です。
そう、ゴッドファーザーの邸宅 Castello degli Schiavi。
その名もカステッロ・デリ・スキアーヴィと言い、現在もお城の見張り台に飾られている奴隷の像から来ているのだとか!
この邸宅は、現在も個人の持ち物で男爵夫妻が住まれています。
邸宅の敷地内には、これまら個人所有のチャペルまで併設していたりと、驚きたっぷりのこの邸宅です!
中を、現在のこの館の持ち主であるフランコ・プラタニアさんが案内してくれます。
邸宅の中は、かなり豪華で昔の貴族の館という感じです。
もちろん、ゴッドファーザー縁の写真や、小物なども飾られています。
ゴッドファーザー関連の有名人だけでなく、各国の有名人が訪れた際の写真なども!!
ファンには見逃せないところだと思います。
是非ここを訪れて見たい!という方はお問い合わせ下さい。
弊社のゴッドファーザーツアーには、こちらの訪問が含まれています!
SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。
快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!
映画ロケ地ツアー、世界遺産の遺跡訪問、
料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。
まずは お問い合わせ ください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓
ありがとうございます♪
カターニアにはとても大きな魚市場があります。
朝早くから、賑わっており威勢のよい声が飛び交っております。
一般消費者向けのものとしては、シチリア一大きく、いつもとっても賑わっているんです!
魚市場は、普通のマーケットとも一緒になっていて、全部廻るとかなりの大きさ!
観光客にとってもかなりの見所の様で、いつも団体観光客やグループもちらほら見かけます。
こちらがカターニアの魚市場!です。
新鮮なお魚が一~杯です!!
やっぱり、一番の売りはとっても大きなマグロやカジキマグロでしょう!
日本からも良くお客さんが来るらしく、魚屋さんに「トロ!」といきなり言われてビックリでした(笑)
ウニも丸ごと売っております!何と、一個1ユーロらしいです!!
ウニと言えば、こちらではやっぱりウニパスタでしょう☆
こっちは、クリームなどは一切使わずに、ウニとオリーブオイル、ガーリック、塩、
胡椒のみを使用したシンプルな味付けで、ウニの新鮮な香りたっぷりとなっています。
とっても美味しそうでしょう!?本場のウニパスタを味見したい方は、シチリアに来るっきゃない!
美食ツアーに、カターニアの魚市場近郊のレストランへもお連れできます!
是非お問い合わせください!
SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。
快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!
映画ロケ地ツアー、世界遺産の遺跡訪問、
料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。
まずは お問い合わせ ください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓
ありがとうございます♪
この度、SiciliaWayが、シチリア島でのテレビ番組の撮影のコーディネートをさせて頂きました。
何と、関西テレビ『にじいろジーン』でお馴染みの
ジーンちゃんがシチリア島へ!撮影コーディネートとサポートを担当いたしました。
さて、皆さん、是非ジーンちゃんと一緒に、シチリア島のツウな見所を発見しちゃって下さい!
思わずシチリアに訪れたくなってしまうような、素敵な仕上がりとなっております。
見所一杯で、是非楽しんでいただけると思います。
関西テレビ『にじいろジーン』 AM8:30-9:55
地球まるごと見聞録~これであなたも世界ツウ!~
今週土曜日、10月1日放送です!
是非見てください~☆
撮影の様子は、後日アップします!
SiciliaWayでは、シチリアを始めイタリア各地での撮影や取材のコーディネートを行っております。
現地リサーチ、撮影許可など全面的にサポートいたします。
まずは お問い合わせ ください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓
ありがとうございます♪
モディカは、ヴァル・ディ・ノートのシチリア後期バロック様式の町の一つで、
シチリアの南部に位置する。
丘の斜面に作られたとっても可愛らしい町なのですが、
この町が有名な訳はもう一つあります。
それは、モディカの名物チョコレート!
スペイン人を通じてアステカから伝わったという伝統的なチョコレート製法。
シチリア島からのお土産にもお勧めです☆
このチョコレートは、イタリア国内のみならず、世界的にも有名なんです。
その秘密とは、作り方にある様です。実は、このチョコレート
原料は、カカオ、スパイス(シナモンやバニラ)、少しの砂糖のみで、とても伝統的な製法なんだそうです。
このチョコレートは、カカオに含まれているカカオバターが溶けるまで温めた後、スパイスと砂糖を入れるのみなので
砂糖の結晶が溶けてしまわずガリガリとした感触のチョコが出来上がるという訳!
普通のオリジナルなチョコレートのみでなく、スパイスにより、色々な味があるのが魅力です。
ぺペロンチーノ(唐辛子)の味のものもあり、バリエーション豊かです。
これは、モディカのチョコレート工房でも老舗中の老舗である、アンティーカ・ドルチェリア・ボナユートのチョコです。
口に入れると、本当に砂糖のザラザラ感があり、スパイスの味と香りが広がります。
甘いもの好きにはお勧め!です☆
シチリアを訪れた際に、お土産屋さんでモディカチョコを見つけたら、是非味見して見てください!
SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。
快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!
映画ロケ地ツアー、世界遺産の遺跡訪問、
料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。
まずは お問い合わせ ください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓
ありがとうございます♪
夏の長い間のかんかん照り期間が終わり、やっと秋がやって来た雰囲気のシチリア島です。
最近では、窓を開けて眠ると、朝方ぶるっとして目が覚めます!
夏は、パーティーやら踊りに行くやらでやたらと出かける機会が多いものですが、
冬は友達同士でご飯を食べに行ったり、家に招待し合う機会が多くなります。
こないだは、皆でお寿司パーティーをしました!
お寿司は、好きな人は好きなのですが、苦手な人はやっぱり無理な様です。
こっちは、生魚に抵抗がある人が多いです。こんなに美味しい魚介がいっぱいあるのにもったいないですよね!
今回は、和食に目がない私の友達シモーナと一緒に考えた末、生魚を使用しないことに決めました。
結局私たちが巻き寿司に使用したものは、スモークサーモン、キュウリ、海老(軽く茹でたもの)、
ツナ、フィラデルフィアクリームチーズです。
あとは、私が持っていった海苔とお醤油とわざび。
お醤油は、基本的にウケが良い。海苔は、ちょっと抵抗あつという人もおります。
しかし、今回のお寿司は生魚を使っていないこともあり、なかなか好評でした!
どうですか!?、なかなか美味しそうでしょう!?
最近は、シチリア島のあちこちにも和食レストランや寿司バーが出きてきているので、
これを機会に和食がもっと広まると良いなぁ~と願う今日この頃です。
SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。
快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!
映画ロケ地ツアー、世界遺産の遺跡訪問、
料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。
まずは お問い合わせ ください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓
ありがとうございます♪
もうすっかり秋模様のシチリアです!
私は暑いのが苦手なので、嬉しいです~☆
さて、先日友達との間にて話題になったので、今回のブログのネタにしたいと思います。
今回のテーマは、シチリア流子供の名前の付け方について。
シチリア島、南イタリアでは、自分の子供にお父さんやお母さんの名前を付けるのが主流と言うのをご存知ですか?
つまり、孫と祖父あるいは祖母の名前が同じになると言うことです。
結構古いしきたりなのですが、現在もまだ根強くのこっていて、大事にしている人が多いのだそう。
日本では、最近、オリジナルな名前が多いことと比べると、正反対の習慣ですよね!
両親に対する「リスペクト」を表す意味もある様で、私の周りのシチリア人のご両親達は結構大事にしている人たちが多いです。
友達カップルは、まだ結婚の予定はないのですが、良くその話で喧嘩になっています(笑)
男の子が生まれたら、(未来の)旦那さんのお父さんの名前を付けることが、もう決まっているのだそう。
彼女にはそれが納得いかないらしいですが、彼に言わせれば他に選択肢がないらしいです。
でも、それだけ家族との繋がりをとっても大事にしているんですよね。
自分の名前と共に魂を後世まで受け継いで欲しいと言う願いから来ているのだとか。
さすが、ゴッドファーザーでも語られた、シチリアの熱い家族愛!
ホームステイでは、シチリアンファミリーの一員として滞在を楽しめちゃいます!
是非お問い合わせを~☆
SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。
快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!
映画ロケ地ツアー、世界遺産の遺跡訪問、
料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。
まずは お問い合わせ ください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓ブログ村のイタリア情報↓
ありがとうございます♪