今日はシチリア雨模様でちょっと寒いです。
イタリアには、あることわざがあります。
“Marzo è pazzo” 『三月はクレイジー』。イタリア語だとちゃんと韻も踏まれています。
三月(天気を指す)は狂っているので、太陽が出ていれば傘を持っていけ、と言う程です。
つまり、天気の移り変わりが本当に激しいと言うこと。
午前中晴れていたと思ったら、すぐに雨が降ったりします。

さて、そんな中先日モディカへ行って参りました!
モディカとは、シチリアの南部ラグーサの近郊にある小さな町で、
世界遺産のシチリア後期バロック様式の町です。
町自体もとても美しいのですが、この町は何よりチョコレートが有名です。
モディカチョコレート、聞いたことありませんか??
モディカには20以上のチョコレート工房が存在します。
モディカのチョコレート手法の起源はアステカ民族のもので、
スペインを通じてこの土地に伝わってきたそうです。
原料はカカオ、砂糖、香辛料のみと言うから、超ヘルシーなチョコレートと言われています。
そんなモディカのチョコレート工房訪問に行って参りました。
今回見学させて頂いた工房は、モディカの老舗チョコレート店RIZZAと言います。
工房を案内してくれた責任者の方は、もう4代目なんだとか!
1935年創業の老舗です。
工房の中まで見学させて頂き、どの様にこのモディカチョコレートが出来るのか、
詳しく説明して頂きました!

工房見学の後は、もちろん試食タイム!
モディカチョコレートの原料には香辛料、スパイスも入っていると言いましたが、その通り!
たくさんの種類のチョコレートがあるんです☆

バニラ、生姜、唐辛子、オレンジなど様々!
ここRIZZAのメーカーは何と20種類以上の味のチョコレートを生産しているのだとか!
とっても興味深いチョコレート工房訪問でした!
モディカ観光に、チョコレート工房訪問を織り込むこともできますよ~。
是非お問い合わせを!
モディカのチョコレート工房訪問を行ったAntica Dolceria Rizza
住所: Via Sacro Cuore 64, Modica
Tel: (+39) 0932 90 5168
営業時間: 09:00-13:00 16:00-20:00 (土曜日の午後と日曜祝日は休業)
公式HP: https://www.anticadolceriarizza.com/
工房とショップのあるのは、モディカの少し郊外なのですが、モディカバッサのメインストリートVia Umberto IにもRizzaのチョコレートが購入できるショップがあります。
SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。
快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!
映画ロケ地ツアー、世界遺産の遺跡訪問、
料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。
まずは お問い合わせ ください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
人気ブログランキングへ
↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村
ありがとうございます♪