パレルモ名物パネッレ(Panelle)のパニーノ

パレルモ名物パネッレ(Panelle)のパニーノ

233月

先日お仕事でパレルモへ行って参りました!

そこでパレルモ名物パネッレ(Panelle)のパニーノ、Pane e panelle(訳すとパンとパネッレ)を食べました~♪

パネッレとは、チェーチ(Ceci)と言うヒヨコマメの粉を水で溶いてカラッとフライしたものです。

熱々のうちに数個をパンに挟みます。

このパネッレと一緒に、シチリア特産煮込み料理のカポナータを一緒に挟んだり

、クロッケッタと言うコロッケを一緒に挟んだり、トッピングはお好みで!

こんな感じです。

パレルモ名物パネッレ(Panelle)のパニーノ

コロッケの下にある薄い長方形の形をしたフライが、パネッレです。味はいたってシンプル。

パレルモ名物パネッレ(Panelle)のパニーノ

おやつとして食べたり、お昼ご飯として食べたり。

パレルモの市場や、フリッジトリーア(揚げ物屋)などで、その場で揚げられた熱々のが食べられます☆

パレルモに来られる方は、是非お試しを~♪

SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。

快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!

映画ロケ地ツアー、世界遺産の遺跡訪問、

料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。

まずは お問い合わせ ください!

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村

ありがとうございます♪

Share Post

About Author

コメントを残す