イタリアで就労用滞在許可証の更新

イタリアで就労用滞在許可証の更新

3011月

イタリアにお住まいの方々はきっとご存知だと思いますが・・・。

イタリアに住んでいる以上、避けられない滞在許可証の更新!

非常~に面倒くさいんです。。。

今回は、イタリアで就労用滞在許可証の更新。

前回、期限が切れるギリギリに行ったので、今回は2ヶ月前に!

まず、決まった郵便局にKitと言う、書式の入った封筒を取りにいきます。

イタリアで就労用滞在許可証の更新

私は、就労用の滞在許可証の更新なので、2年に1回です。

今年から、何故か申請の為に税金がかかることになり、2年用の許可証申請の為に、税金が100ユーロ、

それに加え手数料、収入印紙など全部合わせて何と約180ユーロくらいかかることに~。(*´Д`)=3ハァ・・・

数年前、郵便局を遠さずに直接警察で申請していた時には、収入印紙だけで良かったのにぃ~。

世知辛い世の中になったもんです。。。

必要書類の中で、一番大事なのがパスポートのコピー。

滞在許可証の申請の苦労

パスポートって、実は49ページもあるんですよ、知ってました?(-_-)ノ

それで、パスポートのコピーって全ページ(白紙のページ込み)のコピーが必要なのか、

VISAと顔写真のページだけ必要なのか、情報源によって言ってることが違う・・・・。

そんなわけで、とりあえず入れとけ!ってことで全ページコピーしました。

とにかく、会社の契約書やら、給料明細、去年いくら稼いだかなど全部の書類のコピーを詰めて提出です!

郵便局で手馴れた感じで、一応書類チェックされ、お金を払い、次は二週間後の警察署でのアポを貰いました。

面倒くさいけど、大事なことだからしょうがない~。何事もなくうまくいきますよ~に!

※ちなみに滞在許可証の申請方法や法律は常によく変わります。ご注意を!

SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。

快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!

世界遺産の遺跡訪問、料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。

まずは お問い合わせ ください!

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村

ありがとうございます♪

Share Post

About Author

コメントを残す