前回のブログの続き(コチラ)となります。
シラクーサ滞在2、朝市マーケット
シラクーサの朝市マーケットは、シラクーサのオルティージャ島と新市街を繋ぐ橋の近く、
アポロ神殿のすぐ側の路地にて毎日(日曜除く)午前中に行われています。
お魚やフルーツ、アーモンド、ピスタチオ、ドライトマトなどの特産物が並んでいます。
他のシチリアのマーケットと同じく、かなり活気があります。

魚屋さん達の威勢のよい声が響き渡っております。
また、香辛料を量り売りしているお店や、特産のチーズを味見させてくれるところもあったり。

ピスタチオやドライトマトの売り場のおじさんは、片言の日本語を話しておりました(笑)。
「カラスミ!ヤスイ!」とか。完全に観光客の客引きですが、そこはまぁご愛嬌で。

地元の人々がたくさん訪れる、日常的な場所。ちょっとしたお土産もたくさん見つけられます。
シチリア人の生活を垣間見るには、理想の場所と言えます。
シラクーサを滞在する方には、是非訪れることをお勧めします。
SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。
快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!
世界遺産の遺跡訪問、料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。
まずは お問い合わせ ください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
人気ブログランキングへ
↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村
ありがとうございます♪