イタリアのおやつスプンティーノ

イタリアのおやつスプンティーノ

2510月

イタリアでの朝ごはんは、日本と違いボリュームが大分少ないです。

多くの人は、カプチーノとクロワッサンや、クッキーを何枚か食べる程度。

ですので、朝の11時くらいになると、とてもお腹が空いてきます。

イタリア語では、おやつや間食のことを「スプンティーノ(spuntino)」と呼び、

午後に食べるおやつを「メレンダ(merenda)」と呼びます。

私は、最近このイタリアのおやつスプンティーノを紅茶と一緒に食べるのにはまっています!

イタリアにも色々なティーバックの紅茶が売っているのですが、最近のお気に入りはこれ。

イタリアのおやつスプンティーノ

インドのチャイと、アップルシナモンティーです。

イタリア人は、紅茶よりコーヒーを良く飲むイメージがありますが、

私の周りには割りと紅茶も良く飲む人が多いです。

これに合わせて食べる最近のお気に入りのおやつが、こちら!

イタリアのおやつスプンティーノ

チョコチップマフィンです☆

別に手作りでも何でもない、普通にスーパーで売ってるやつなんですが、めちゃ美味しくてお気に入り☆

お菓子コーナーが大きいスーパーに行くと、いつも新しいお気に入りメレンダを探索します♪

イタリア在住の皆さん、お気に入りのメレンダ教えて下さいな☆

Siciliawayでは、シチリア島内の旅のコーディネートを行っております。

プライベートな専用車や日本語ガイドを手配、

料理教室やワイナリー訪問など、自分オリジナルのツアーを作って

シチリア島を周遊しませんか?まずは お問い合わせください!

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村

ありがとうございます♪

Share Post

About Author

コメントを残す