マフィア撲滅に生涯を捧げたシチリアの英雄

マフィア撲滅に生涯を捧げたシチリアの英雄

235月

Buonagiorno! SiciliaWayの浅田です。

今日、5月23日はシチリア・イタリアにとって、とても重要な日となっています。

24年前のこの日、Strage di Capaci(カパーチの虐殺)という事件が起きました。

当時マフィア撲滅のために尽力を注いでいた、パレルモ出身の裁判官

ジョバンニ・ファルコーネ(Giovanni Falcone)が、

高速道路カパーチ・ジャンクション付近(パレルモから数キロの地点)の

車道の下に仕掛けられた5トンの爆弾の爆破により、殺害されました。

この時護衛についていた警察官3名と、彼の妻も共に犠牲となり、負傷者も多数出ています。

このわずか2ヶ月後には、ファルコーネの同僚かつ親友、同士で同じくマフィア撲滅に尽力を注いでいた裁判官の

パオロ・ボルセリーノ(Paolo Borsellino)が、母親の自宅に母親を迎えに行った際に、

付近の路上に止められた車に仕掛けられた爆弾により、殺害されています。

護衛の警察官も死亡、負傷者も多数でています。

この事件は、アメリオ通りの虐殺(Strage di via D´Amelio)と言われています。

この時、護衛には女性も一名いたそうです。

この2つの事件により、反マフィア運動が一気に加速し、

マフィアに対する厳しい法律の可決に至りました。そのためこの5月23日は、

イタリア人にとって重要な日となっており、今でも各地で毎年

反マフィア運動に関するイベントが行われています。

パレルモでも大規模な集会が行われます。

よく、観光に来られる方に、シチリアはマフィアがいるということで大丈夫ですか?

と質問を受けます。マフィアは未だ存在します。

しかし、このマフィアに対する厳しい法律により、

マフィアも表立って行動はできないため、私達一般市民・観光客がマフィアに接する機会は基本的にありません。

これも、この2人の功績の上に成り立っていることなのです。

マフィア撲滅に生涯を捧げたシチリアの英雄

※上の写真は、ジョバンニ・ファルコーネ判事とパオロ・ボルセリーノ裁判官。ネット上より

彼ら二人の名前は、パレルモの空港の名前にもなっています。

まさにマフィア撲滅に生涯を捧げたシチリアの英雄の二人です。

SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。

快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!

世界遺産の遺跡訪問、料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。

まずは お問い合わせ ください!

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村

ありがとうございます♪

Share Post

About Author

コメントを残す