世界一モザイク装飾面積を誇るモンレアーレ大聖堂1

世界一モザイク装飾面積を誇るモンレアーレ大聖堂1

156月

Buon giorno!!

今回はパレルモ県に位置する、モンレアーレ(Monreale)をご紹介します。

今回のブログのお題は、世界一モザイク装飾面積を誇るモンレアーレ大聖堂1。

モンレアーレは、パレルモ中心地から、バスで30分くらいの丘の上にある町です。

パレルモ観光を終えた後に、15時頃に出発するバスに乗ったのですが、

4月なのにその日はすごく暑く、観光客も多かったので、30分立ったまま、

それも坂道。結構大変でした(汗)

そして、バスを降りてすぐにメインの大聖堂…かと思いきや、さらに

徒歩で丘の上を上ります。これが、パレルモ観光した後だったので、

きつかったです。亀のような遅さで15分くらい登り(普通の人は5分?10分?)、

大聖堂前の広場にたどり着きました。まずは、グラニータを食べて休憩。

世界一モザイク装飾面積を誇るモンレアーレ大聖堂1

さて、ようやく大聖堂の中へ!なんと、がんばって来た甲斐がありました!

この大聖堂は、シチリア・ノルマン王国時代の12世紀頃に

建設が始まっていたといわれています。モンレアーレとはモンテ(山)とレアーレ(王の)、つまり王の山、という語源の町です。

こちらの大聖堂は、現存する教会の中で世界一モザイク装飾面積が大きく、6000㎡を超えます。

モザイク画の壮大さも去ることながら、教会自体の大きさにも驚かされます。

世界一モザイク装飾面積を誇るモンレアーレ大聖堂1

正面部分のアップはこちら。まばゆいほどの金ピカ!

モンレアーレの、世界一モザイク装飾面積を誇る大聖堂①

天井部分もすごい装飾!首が痛いのも忘れて見入ってしまうほどです。

モンレアーレの、世界一モザイク装飾面積を誇る大聖堂①

この柱の上部の装飾は一本一本違うということで、こちらも見所。

また、その柱の上に、旧約聖書の場面がモザイクで描かれています。

モンレアーレの、世界一モザイク装飾面積を誇る大聖堂①

かの有名な「アダムとイブ」を見つけました!!中央上部分です。

モンレアーレの、世界一モザイク装飾面積を誇る大聖堂①

そして、ふと後ろを振り返って撮った写真が奇跡の一枚に!

窓からの光がまるで天国からの光。そして、その光をちょうど

浴びている男性。なんて神々しい!!

まだまだ、説明は続きますが、今回はこれまで。

モンレアーレの大聖堂(Duomo di Monreale)詳細

住所:Piazza Guglielmo II, 1 Monreale

Tel: (+39) 091 640 4413 

見学可能時間: 09:30-12:30 14:30/15:00-16:30 (平日) 08:30-09:30 14:30/15:00-16:30 (日曜・祝日) 

入場料: (個人客の場合は)無料, (団体の場合は、オーディオマイク貸し出しの為)一人4ユーロ

SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。

快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!

世界遺産の遺跡訪問、料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。

まずは お問い合わせ ください!

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村

ありがとうございます♪

Share Post

About Author

コメントを残す