日中は相変わらずまだまだ暑いシチリア島です。皆さん、普通に半そでで歩いてます。
あっという間に、もう10月も終わりかけており、今週末にはサマータイムも終わると言うのに変な感じです。
まだ、ビーチにも人がたくさんおり、海の家もまだ営業してます。
さてさて、こちらは、タオルミーナ のシンボル的存在で、
世界的に有名なタオルミーナのイゾラ・ベッラ(Isola Bella)
(イタリア語で美しい島、と言う意味)。

こちらは、タオルミーナの中心街から少し離れたバスターミナルの近くにあるベル・ヴェデーレと呼ばれる展望台から見た姿。
ここからは、イゾラ・ベッラだけでなくメッシーナ海峡、海岸線、天気の良い日にはイタリア本土まで見ることが出来るんです。
この島は、元々1806年にブルボン朝のフェルディナンド1世がタオルミーナに寄贈したものでした。
その後、歴代、様々な個人の手に渡っていきますが、最終的に1990年にシチリア州に買いとられました。
自然保護区に設定されており、1998年よりWWF(世界自然保護基金)にて保護されています。
映画グランブルーの舞台になったことでも世界的に有名です。

Siciliawayでは、シチリア島内の旅のコーディネートを行っております。
プライベートな専用車や日本語ガイドを手配、
料理教室やワイナリー訪問など、自分オリジナルのツアーを作って
シチリア島を周遊しませんか?まずは お問い合わせください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
人気ブログランキングへ
↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村
ありがとうございます♪