グラニータ(イタリアのシャーベットorカキ氷?)を食べる回数が増えてくると
夏が来た~~!と言う感じになります。
グラニータが急に食べたくなり、グラニータで頭が一杯になる禁断症状が起こると、
自分もすっかりシチリアに馴染んでしまったな・・・と思います(笑)。
グラニータと言っても色々な味があります。
レモン、イチゴ、ピーチ、コーヒー、ピスタチオ、アーモンド、チョコレートなどなど。
現地の人におすすめを聞くと、
シチリア本場のグラニータGranitaは生クリーム付が絶対と言われます。
私の大好きなのは、イチゴ+生クリームを上にたっぷり。

この生クリームがめっちゃ美味しいんです。
程よく軽い口どけで、粒々イチゴ入りのグラニータとの愛称が抜群!
シチリアの中でもメッシーナはグラニータが特に美味しい場所とされています。
メッシーナで人気のお味は、コーヒー味の上にたっぷり生クリームをのせるもの。
ツウな人は、グラニータの二種類の味を混ぜたりします。
たとえば、イチゴ+ピーチとか。チョコレート+ピスタチオなど。
そして、グラニータを食べるのに欠かせないのがブリオッシュ(中身がふわふわの白いパン)。

私はまず中央のCappuccio(頭部分)をちぎって、たっぷり生クリームを付けて食べます。
それから、生クリームとグラニータをかき混ぜる!
これが、シチリア流の美味しいグラニータの食べ方です☆☆
是非皆さんもグラニータ+生クリームとブリオッシュをお試し下さい♪
SiciliaWayは、プライベートなシチリアの旅や現地ビジネスをコーディネートいたします。
パレルモ、タオルミーナ、アグリジェントなど各地のオプショナルツアーや
専用車手配、日本語ガイド手配など、ご希望に応じてアレンジいたします。
お気軽にお問い合わせください。
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
人気ブログランキングへ
↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村
ありがとうございます♪