魚屋さんでシチリア風アペリティーボ

魚屋さんでシチリア風アペリティーボ

42月

今日もとっても暖かい一日でした。

そんなこともあり、お昼ごはんは隣町ミラッツォで。

ここは普通の魚屋さんなのですが、

お昼ご飯代わりにアペリティーボをすることが出来ます。

アペリティーボというのは、お酒を飲みながら、色々と摘む(摘むどころじゃない場合が多いですが・・・。)というイタリア独自のシステム。

シチリアのワインと、ここで売られている新鮮な捕れたてのお魚を使った料理が味わえます!

とにかく、今日は魚屋さんでシチリア風アペリティーボです。

魚屋さんでシチリア風アペリティーボ☆

何故か光の加減で、ピンクっぽくなり、見辛くてすみません・・・。

タラのオレンジと生たまねぎ添え。

その日にあるお魚を使って、色々な料理がたくさん出てきます!

このお魚でこんな料理が出来るのか~と考えるのも面白いですよね。

魚屋さんでシチリア風アペリティーボ

これは、干し鱈とアーティチョークを一緒に煮込んだもの。

アーティチョーク好きにはたまらない一品です!

まだまだ、終わりませんよ~。シチリアのアペリティーボは量が半端じゃないので(笑)。

魚屋さんでシチリア風アペリティーボ

こちらは、私的には一番のヒットでした!

タコとジャガイモのトルティーノです。

トルティーノとは、主に野菜を使ったオーブン料理のこと。

タコとジャガイモのハーモニーが抜群でした!

これは、家でも簡単に出来そう♪

他にも色々あったのですが、これだけ食べて飲んでお一人様13ユーロは安い!

結構あちこちの魚屋さんでアペリティーボやってます。お勧めですよ~♪

Siciliawayでは、シチリア島内のプライベートな旅のコーディネートを 行っております。

快適な専用車や日本語ガイド付きで、オリジナルのツアーを作って

シチリア島を周遊しませんか?まずは お問い合わせ ください!

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村

ありがとうございます♪

Share Post

About Author

コメントを残す