浅田真里

Buon giorno!

日曜日は復活祭でした!!

祭日たくさん食べるのは、世界共通(笑)

今はロックダウン中なため、みんな自宅でひっそりと

そしてたっぷりとご飯を楽しんでいる雰囲気が感じられ

町中はガランとしていました。

では、何を食べたかを勝手ながら紹介させて頂きます(笑)

まずは、パーネ・ディ・パスクワ又は、ロトーロ・ディ・パスクワとも呼ばれるナポリ発祥と言われる料理。

中身のバリエーションは多岐に渡りますが、今回は

ブロッコリーの茎と葉っぱ部分とリコッタチーズ、

サルシッチャ(ソーセージ)、プロシュット(ハム)のミックス。

ブロッコリーの葉っぱは、ホウレンソウよりは少しだけ苦みがある大人の味。

中央部付近のぼこぼこ盛り上がった部分は、パスクワならではのゆでたまごが丸ごと隠れています。

切った断面はこんな感じです。

ケーキのように切り分けて食べます。美味しいですがかなりのボリューム。

そして、次は子ヤギ肉とグリーンピースの煮込み。

写真は・・・食べるのに夢中で取り忘れてしまいました(涙)

子ヤギは、ラム肉よりはクセが弱いので、ラム肉苦手な人には

おススメです!

そして、デザートにはリコッタチーズと、旬のレモンを使った黒スタータ・パスクワーレ。

レモンの風味がさっぱりしつつ、リコッタチーズのどっしりとした

甘みでお腹に最後のとどめを刺してくれます(笑)

しかしまだ終わりません。最後はお決まりのクッドゥーラ。

ゆでたまごを殻も一緒に、ねじ込んだパン・ビスケット?。

写真ではわかりにくいですが、中央部の盛り上がった所に

ゆでたまごがねじ込まれています。

なぜに殻をむかないのか…というも疑問に思うのですが、

周りのイタリア人に聞いても、さあ?という返答なので不明です。

長持ちさせるため?オーブンで焼くから殻つきの方がいいとか?真相は闇の中…

やはりよく食べるパスクワでした~!まだまだパスクワネタが続きます。

次回は、これまた定番のパスクワサプライズ卵チョコについてです~!!

二つのランキングに参加中!クリック投票お願いします!

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村

Buon giorno!

久しぶりの投稿になってしまいましたが、みなさんお元気でしょうか?

シチリアウェイメンバーは元気です!

さて、久しぶりの投稿は、先日テレビCMで気になっていたジェラートについてです!

その名も「インフェルノ」=地獄という

どんなジェラートなのか?!と興味をそそるネーミングで、

宣伝効果抜群!CMもYoutubeで見ることができるので、ぜひご覧ください。

リンクはこちら↓↓↓

興味深いですよね??

今年はダンテの死後700年記念として、世界各地でイベントが行われていますが、

彼の著書「神曲」の地獄篇からこちらのジェラートが生まれたと。

それも、3月4月限定というからには食べなくては(?)

とまんまと戦略にのり、スーパーで見つけて購入。

パッケージも地獄を表現しており、どんな味か?!とわくわくしますね。

そして気になるジェラート本体は…見てください!チョコレートでコーティングされていますが、

中も黒い!!なぬ!!さすが地獄!!

コーティングは塩ダークチョコ、中は炭ジェラート、ラズベリー風味。

私は好きな味でした♪

炭を使うとは考えましたね~MAGNUM社素晴らしい戦略…と関心しておりました。

そしてHPを調べると、こちらの地獄篇は3月4月限定ですが、

5月6月には煉獄篇、7月8月には天国篇が発売されると。

これは試すしかない(笑)まんまと戦略にはまっている今日この頃でした(笑)

日本でMAGNUM社のアイスを見たことないので、日本でも

販売されているかは不明ですが、ぜひ日本でも販売してほしいなと思いました。

では、今回はこの辺で。Arrivederci!

二つのランキングに参加中!クリック投票お願いします!

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村

Buon giorno!

前回に引き続き、メッシーナのレストラン情報です。

夏の間は毎週地中海クルーズが毎週のように寄港するメッシーナ市。

そんな港の近くにある、おススメシチリア料理を食べる事のできるレストランです。

メッシーナ市役所のすぐ側にあり、クルーズ客も夏は多いですが、

地元のお客さんも多く、店内はエレガントな雰囲気が漂う落ち着いた雰囲気のレストランです。

前に訪れた時に食べた料理をご紹介します。

メッシーナのレストラン「casa putia」

前菜の前のお通しで、Frittata al basilico(バジル入り卵焼き)。

シンプルですが、フレッシュバジルの香りが口の中に広がります。

メッシーナのレストラン「casa putia」

前菜1品目は、Polpo(タコのグリルとストラッチャテッラチーズ)。

タコが大きい!ストラッチャテッラチーズはモッツァレラチーズを繊維状にして、

生クリームとあえているフレッシュチーズで、

どちらも素材自体がすでにおいしい!

ペロッと食べてしまう一品。

メッシーナのレストラン「casa putia」

前菜2品目は、Triglie(メバルのパン粉挟みと、赤玉ねぎのペースト+フライ)。

シチリア料理によく使われるパン粉にチーズとパセリを混ぜたものを魚でサンドイッチし、

オーブン焼きしたもの。付け合わせの赤玉ねぎのペーストとフライが絶品。

メバルと一緒に食べるとおいしさ倍増。

メッシーナのレストラン「casa putia」

前菜3品目は、Galletto(パン粉とロバ肉のハムとマイオルキーノチーズの若鳥ロール、

付け合わせでジャガイモとトマトと玉ねぎのオーブン焼き)。

マイオルキーノチーズは、メッシーナで作られる羊のチーズです。

ロバ肉のハムは、歯ごたえが強くピンク色のハムで、

あまり見かけない貴重なハムです。

羊のチーズのクセがいいアクセントになっています。

メッシーナのレストラン「casa putia」

お次は、プリモ1品目はRicciola e fiori di zucca(ズッキーニの花と

トラパニのレモン塩のペーストにブリのぶつ切りのせパスタ)。

苦くなく、ほんのり甘いズッキーニの花のペーストを、

イカをぶつ切りにしたような形のパスタにあえて、

上に生のブリのぶつ切りが乗っているパスタ。

ズッキーニの花が日本では珍しいと思うので、ぜひチャレンジしてみてください。

メッシーナのレストラン「casa putia」

プリモ2品目は、Rosso & Nero(イカスミを練りこんだパスタの

アーリオ&オーリオ。上に生の赤エビのぶつ切りのせ)。

エビは、甘みの強いMazara dello valloの赤エビ。

素材の旨味が最高潮に引き出されています。

セコンド(メイン)に行こうと思ったのですが、

ここでお腹一杯になり、ギブアップ。

メッシーナのレストラン「casa putia」

最後に、今回のワインを紹介します。

メッシーナのワイナリー、Le Casematteの「Peloro」という白ワインです。

グリッロとカリカンテのミックスで、すっきりな味わいの中にも、

フルーティーな香りが広がり、魚料理との相性ピッタリで、

飲みすぎて酔っ払いそうになるワインです。

今回紹介したメニュー以外も、まだまだ美味しそうなメニューがあり、

次回また挑戦したいと思います。

ぜひ、メッシーナ市を訪れる際は、立ち寄ってみてください。

★レストラン情報★

Casa putia(http://casaeputiaristorante.it/)

二つのランキングに参加中!クリック投票お願いします!

人気ブログランキング

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村

Buon giorno!

シチリア島は、今うだるような暑さで、

1時間置きに冷水シャワーを浴びたいくらいです…

さて、今回は先日行った、隠れ家レストラン情報です。

場所はメッシーナ県内のTorregrottaです。

ちょっと小高い丘の上にあるので、海と山の眺めがよく、

世界遺産のエオリエ諸島がテラスから見る事ができます。

隠れ家レストラン「Modì」

お店のFacebookより拝借した、テラスの写真です。

ロケーションもいいのですが、料理も全部美味しく、

エレガントな雰囲気が漂っています。

ワインの品揃えも豊富で、ワインの貯蔵庫には、

シチリア産ワインがたくさん並んでいました。

店員さんがとてもプロフェッショナル!

料理の説明もさながら、ワインの説明も毎回丁寧に行なってくれるなど、

サービスも大満足でした。

さて、今回注文した料理を紹介していきます。

海鮮コース、肉コースとあるのですが、

今回はコースにせずに、メニューから

自分の食べたい物を選び、友人とシェアしました。

隠れ家レストラン「Modì」

まずは、Polpo nell’orto(菜園の中のタコ)。

16ユーロ。炭火焼きのタコが、

細かく切られた色とりどりの野菜の上に乗っている一品。

小さいですが、タコの下の白いのが、カリフラワーを細かく刻んだので、

軽く茹でただけ?なのか、歯ごたえがあり、

ソースなしでも甘くてとてもおいしかったです。

隠れ家レストラン「Modì」

もう一品、前菜のLumaca radici e verdure(かたつむりと根菜)。

14ユーロ。カタツムリ初挑戦!

根菜にはカブが使われていたのか、ちょっとほろ苦さを感じました。

それがまたおいしく、ペロッと食べてしまいました。

隠れ家レストラン「Modì」

次は、プリモ。Spaghetti Pastificio Piazza aglio olio e peperoncino bottarga di ricciola e polvere di pomodoro

(日本で言うペぺロンチーノ。オリーブオイルとニンニクと唐辛子に、ブリのカラスミ、トマトパウダーかけ)。

16ユーロ。上にかかっている赤いパウダーは唐辛子ではなく、トマトパウダー!

見た目はすごく辛そうですが、少しピリッとするくらいででおいしい!

パスタがかなりアルデンテ。私は好きですが、柔らかい方が好きな人には硬すぎるかな?

とちょっと思いました。

最後にセコンド(メイン)。Guancia di manzo il suo fondo di cottura e pepperoni arrosto

(牛肉のほほ肉の煮込みとパプリカのロースト)。18ユーロ。

一品一品の量は多くはないのですが、味がしっかりしているので、

セコンド途中でお腹いっぱいになってしまいました(汗)

ほほ肉がとても柔らかく、口にいれると溶ける溶ける。

ソースもほほ肉の旨味が染み込んでいて最高でした。

そして、左側のパプリカのローストも、野菜の甘みがとてもおいしい!

隠れ家レストラン「Modì」

お腹一杯なはずなのに、口直しにデザートを注文(笑)

こちらは、Gelato alla malvasia delle Lipari(リパリ島のマルバシア種のジェラート)。

ワインのボトルを半分に切った皿に盛られたジェラート。

食後酒としてシチリアでは有名なリパリ島のマルバシア。

甘いけど、さっぱりと食べられる一品で、デザートにおススメ。

隠れ家レストラン「Modì」

もう一品は、Bavarese al cioccolato bianco cremoso fondente e salsa al caramello

(ホワイトチョコレートのババロア、カラメルソースがけ)

こちら、とてもクリーミーでおいしい!

結構甘くて重いのにペロッと食べちゃいました(笑)

店内の雰囲気もよく、店員さんも親切で料理もおいしい!

車がないといけない所なのが残念ですが、タクシー若しくは専用車で行く価値はあると思います。

★レストラン情報

隠れ家レストラン「Modì」

月~日 19:00~23:30

日曜のみ昼営業有 12:00~14:30

定休日が不定期のため、電話で確認後、予約することをおススメします。

最後に、今回飲んだシチリアワインのご紹介。

隠れ家レストラン「Modì」

Fabio Ferracane社のMagico Aridduで、Grillo100%。

シチリア西部のマルサラの塩田近くの畑で採れたぶどうで作られ、

Grillo特有のフルーティーな香りが漂う。アルコール度数は12.5%だが、

飲んだ感じではもっと強く感じるが、すっきりとした味わい。

次にマルサラに行く機会にワイナリーを訪れてみたいと思うワインでした♪

長くなりましたが、ぜひシチリアへ旅行の際に

少しでも役だってもらえればと思います!

二つのランキングに参加中!クリック投票お願いします!

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村

Buon giorno!

昨日に引き続き、イタリア本土とシチリア間の寝台列車情報についてです。

昨日のブログのリンクはこちら

アメニティの話をしたので、トイレの話しです。

車両の種類によるのですが、トイレ(+手洗い場付き)と

洗面所が1車両の前後に1か所か2箇所にあり、Comfortタイプ、

VLタイプの人は共用です。ここで、すごく役に立つのが、

アメニティの中に入っている便座シート。

なぜなら、便座がないから!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/(イタリアあるある)

1袋に2枚入っていたので、2回分はあります。

たまにトイレが汚い時があるので、心構えが必要になります。

私はその時は、他の車両のトイレに行きます(笑)

※注意:トイレは、列車が動いている時にしか使用できません。

駅に停車する時、本土からシチリア島に渡る船の上では、

列車のトイレは使用できませんので注意が必要です。

船の上にトイレがあるので、そちらに行く事が可能です。

イタリア本土とシチリア間の寝台列車情報2

最終地に到着前に、車掌さんがフルーツジュースと

お菓子の朝食を持って来てくれます。

※イタリアは朝食に甘い系のものを食べるので、朝から甘いものは…

という方は自分で朝食を持参する事をおススメします。

お次は今回初めて見せてもらったのですが、Excelsiorタイプ。

VLタイプは満席のために断られました・・・

Excelsiorタイプは部屋数が少ない上に、

連結されていない場合がありますのでご注意ください。

値段もComfortタイプの2~3倍します。

なぜなら、専用トイレとシャワールーム付き!

電車でシャワー浴びられるのはかなり嬉しいですよね。

ただ、どれぐらいの水圧か、ちゃんとお湯出るのかは試してないので

なんともコメントできませんが。

イタリア本土とシチリア間の寝台列車情報2

こちらはシャワールームの写真。

イタリア本土とシチリア間の寝台列車情報2

その横にあるトイレ。

イタリア本土とシチリア間の寝台列車情報2

その前には鏡付きの洗面台(小)まであります。

狭いですが、専用なのが嬉しいですね。

イタリア本土とシチリア間の寝台列車情報2

客室の中は、片側は4人客室と同じ感じですが、

イタリア本土とシチリア間の寝台列車情報2

反対側は座る用、そしてその横に専用トイレ・バスがあります。

自分だけの空間なので、快適・安全は確実ですね。

ちなみに、上部に荷物置けるようなスペースがあります。

重いスーツケースを持ち上げるのにはちょっと高さがあるので

きついかとは思いますが、ベッドの下にスーツケースをいれるスペースは

あります。車掌さん曰く、ベットメイキングもセルフではなく、

事前にメイキングされており、乗車の際にウェルカムドリンク、

朝食もランクが違うらしく、コーヒー(エスプレッソ)まで出てきて

新聞も(恐らくイタリア語でしょうが…)出てきます。

アメニティもComfortタイプよりはよく、タオルまでついてくると。

さすが!Excelsiorはホテル並みの値段がします。

ただ、かなり前に予約した時や、割引価格で出ている時もあるそうです。

VLタイプの部屋も見たかったのですが…

VLタイプは、ベットメイキングが事前にされており、

客室内に洗面台のみ装備されており、朝食&新聞&タオル付きだそうです。

ぜひ、寝台列車で寝ることができる方は、

寝台列車旅を経験してみてはいかがですか?

今思い出しましたが、1つ注意点です。

寝台列車に限った事ではないですが、イタリアで長距離の電車に乗る際は、

飲み物・食べ物を少し余分に持っていく事をおススメします。

なぜかというと…有名ですがイタリアの列車は遅れる事もあるのがしばしば。

前に乗った際に2時間遅れ、途中でお腹が減る、

ペットボトルの水500mlも早々になくなってしまい、

干からびかけた思いをした事があり、それ以来飲み物・食べ物は

余分に持っていくようにしています。

※通常の鈍行や急行レベルの列車では、日本のように、車内に

自販機や車内販売はありませんので、ご注意ください!

長くなりましたが、ぜひシチリアへ旅行の際に

少しでも役だってもらえればと思います!

二つのランキングに参加中!クリック投票お願いします!

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村