世界遺産としても名高い、ピアッツァ・アルメリーナのカザーレの別荘。
そこに併設されているお土産屋さん内で見つけました。

色使いが可愛い!シチリアの伝統荷車(Carretto siciliano)です。
しかもシチリアのオレンジが山積み。
この荷車は、シチリアを旅しているとちょこちょこ見かけることもあると思います。
鮮やかな色使いと派手な装飾が特徴的ですね。
例えば、お土産屋さんにミニチュアが置いてあったり・・・・。

この荷車は、18世紀頃に実際に人や農作物等を運ぶ為に使われていました。
元々は貴族用だったので、こんな派手な作りになっているのだとか。
各パーツの装飾、彫刻などが非常に細かいので、
本当に多くの職人さんによって作成される大作でした(経済を回す重要な役割を担っていたということ!)。
今は、シチリアの伝統のお祭りなどで使われることが多いです。
地域や場所によって違うカレット・シチリアーノを見つけてみましょう!!
SiciliaWayはプライベートなシチリアの旅をコーディネートいたします。
専用車や日本語ガイドの手配など、お気軽にお問い合わせくださいませ。
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
↓人気ブログランキング↓

人気ブログランキングへ
↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村