巨大レモン、チェドロ(cedro)

巨大レモン、チェドロ(cedro)

43月

シチリア、と言うか主に南イタリアの名物で、

巨大レモン、チェドロ(cedro)と言うものがあります。

ブラッドオレンジと同じく、主に冬のフルーツです。

巨大レモン、チェドロ(cedro)

普通のレモンの四倍くらいの大きさはあります。

切ってみると、中の白い皮の部分が異様に分厚いのが特徴です。

そう、このフルーツのメインは身ではなく、この皮部分なのです。

巨大レモン、チェドロ(cedro)

外の皮を、オレンジの皮をむく要領で剥いていき、

中身を四等分に切って食べます。

この白い部分が甘いので、身の酸っぱさとのハーモニーがスッキリさせる感じです。

シチリアでは、この白い部分に塩をつけて食べます。

チェドロに塩を付けて食べる

白身部分に塩を付けることで、甘みが増すと言います。

こちらのチェドロ、サラダにする場合もあります。

普通のサラダを味付けする様に、オリーブオイルとバルサミコ酢をかけます。

シチリアのレストランでチェドロのサラダを見かけたら、ぜひ試してみて下さい!

SiciliaWayではシチリア島内の専用車手配やオプショナルツアーの

手配を行っております。可能な限り、お客様のご要望通りの

ツアーをコーディネート致しますので、まずはお問い合わせください。

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村

Share Post

About Author

コメントを残す