イタリアの三大宗教祭りの一つと言われる、カターニアのサンタ・アガタ祭り。
サンタ・アガタはカターニアの守護聖女であり、
2月5日が、当聖人の日とされています。
その為、サンタ・アガタ祭りが最も盛り上がりを見せるのは、
最終日である2月5日です。
今回は撮影の仕事でこちらを訪れ、カターニアのサンタ・アガタ祭、初体験!でした。
もみくちゃにされながら、なかなかの体験となりました。
この日は、午後16時頃からミサが始まり、カテドラルは一杯になります。
ちなみに祭りの最中はちょっとした事故や、スリが多発するようなので、行かれる場合はご注意を!

ミサは大体一時間ほど続きます。
ミサが終わった後、人々はカテドラルの前の広場で、
サンタ・アガタの神輿が出てくるのを待ちます。
写真でも分かる様に、広場が人で埋め尽くされます!

サンタ・アガタは3世紀頃の人物とされており、
迫害を受けながらも信仰心をかたくなに守り続け、
彼女の起こした奇跡は今も語り継がれております。
彼女の奇跡を信じるカターニア市民達の彼女への信仰心は、
祭りの熱気を見ていても良く分かります。

祭りの日は、信者さん達は白装束に身を包み
聖アガタの名を叫びます。
私もこの混沌の中に、押されたり、踏んだりされながら埋もれていました。
ちなみに、宗教行進は夜中中続き明け方に終わります。
カターニアが一年で一番熱くなる日でした。
Siciliawayではシチリア島内の専用車手配やオプショナルツアーの
手配を行っております。可能な限り、お客様のご要望通りの
ツアーをコーディネート致しますので、まずはお問合せください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ
↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村