Buon giorno!
先日、タオルミーナ近郊のレトヤンニ(Letojanni)にある
レストラン「Ristorante da Nino」行ってきました!

タオルミーナの中心街からは車で約15分~20分のレトヤンニ(Letojanni)という海沿いの街にあるレストラン。
地元では新鮮な魚が食べれたり、ワインの品揃えが豊富な事で有名なレストランです。
実は、G7の時に安倍首相が足を運んだとか!!2019年11月に放送された、弊社コーディネートの番組、BSテレ東「勝野ファミリーが行く極上の地中海クルーズ〜シチリア・マルタ編〜」でも、勝野洋さん、キャシー中島さん、勝野洋輔さんが食事をされました。

外観の写真を撮り忘れたので、ネットより(Googlemap)
こちら外観の写真。
このレストランは、海岸沿いで海を眺めながら食事をとることができる上に、
タオルミーナの町を望むことができます。
こちらのレストランのお勧めは、何をいっても新鮮な魚介類!
魚屋のように魚を並べてあるので、そこから食べたい魚を選びます。
すべてキロ売り。料理方法はグリルか、煮込みか…選択可能です。

写真は、その魚が置いてあるケースの前で説明してくれている、
このレストランのオーナーさんです。

今回注文したのは、手長エビと、赤エビのグリル、
塩を振らなくても、すでに塩味はついています!!

鯛のグリル。器用にナイフとフォークでほぐしてくれます。
こちらも塩と胡椒と、オリーブオイル、レモンと一緒に。

そして、シチリア島の定番(?!)
ウニのパスタ。どれも新鮮でおいしい!

また、料理を待っている間に出してくれた、
にんにくの酢漬けと、唐辛子のパテ。
このにんにくの酢漬けを安倍さんが気に入ってたんだよー!
とオーナーさんがいうので、試食。にんにく臭さがなく、後にも残らない!!
唐辛子は、パンに塗って食べるとおいしかったです。辛党の人にお勧め。
写真を撮り忘れたのですが、もう一品。
今が旬のマグロのグリル、半生焼き。
分厚く切ったマグロを表面だけこんがり焼いて、
中は半生。これが一番おいしかったです!

さらに、このレストランには珍しくソムリエさんがいます。
なんとイケメン!!なんとオーナーさんの息子さん(笑)
これはさらにワインがおいしくなること間違いなし笑

このレストランはワインの品揃えがよく、ワインの貯蔵庫には、
高価なワインから地元のワインまでかなりの量のワインが眠っております。
※写真はHPより
タオルミーナから行くのには、車が必要ですが(約15分)、本当にお勧めのレストランです。
G7の際安倍首相も来店「Ristorante Da Nino」詳細
住所: Via Luigi Lizzo 29, Letojanni
Tel: (+39) 0942 36147
お店のFacebookページ:https://www.facebook.com/ristorantedaninoletojanni
営業時間: 12:30-15:00 19:30-23:00 冬期は休業期間あり
Siciliawayでは、シチリア島内の専用車手配、オリジナルツアーの手配を行っております。
交通が不便なシチリア島で効率的で快適な旅をしませんか?
ぜひ、お問い合わせください。
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
人気ブログランキングへ
↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村
ありがとうございます♪