去年の年末に、お客様と一緒にエトナの有名ワイナリー、イ・ヴィニェーリを訪れました。
エトナワインの巨匠、サルヴォ・フォーティ(Salvo Foti)さんが醸造法の研究の傍ら自身の畑で作り上げられたのが、
ここイ・ヴィニェーリ。

サルヴォ・フォーティさんは、実はこの業界ではちょっとした有名人で、日本に来られたこともあり、
本まで出版されているのだとか!
今回、運よく彼がワイナリーにいた為、自ら案内して頂きました!
このワイナリーには、醸造施設は併設しておらず、葡萄畑とレストランがあります。
※追記: 2020年現在は、エトナ南のミーロという場所に、醸造施設など設備を整えたワイナリーを所有されています。
先に伝統的な農法で育てられている葡萄畑を案内して頂きます。
彼の口癖は、美味しいワインは畑から。それだけに、葡萄畑の作業にはとても力を入れてらっしゃいます。

その後は、お楽しみのテイスティングです。
葡萄畑に併設されている、オステリアにて。

サルヴォ・フォーティさんが自らテイスティングのご案内をしてくれました。
エトナのワイン問えば、ネレッロ・マスカレーゼなど、赤ワインのイメージが強いのですが、
上の写真の様に、ヴィヌジャンクと呼ばれる白ワインもあります。
テイスティングの後、サルヴォ・フォーティさんに、購入済みのワインへサインをお願い。
快く引き受けてくれました!

イ・ヴィニェーリのワインは、日本にも輸出、販売されておりますので、
ファンの方は、機会がありましたらワイナリー訪問はお勧めです~♪
運がよければ、サルヴォさんと会えるかも!?
エトナの有名ワイナリー、サルヴォ・フォーティのイ・ヴィニェーリも訪れるツアーはこちら。
2019年追記: NHK総合「世界はほしいモノにあふれてる」でJUJUさんも訪れました。
SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。
快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!
世界遺産の遺跡訪問、料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。
まずは お問い合わせ ください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
人気ブログランキングへ
↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村
ありがとうございます♪