イタリアには、オノマスティコと言う自分の名前と同じ聖人の日をお祝いする、と言う習慣があります。
365日それぞれ毎日聖人の日と言うのがあります。
今回は、そのOnomasticoオノマスティコについて。
こちらのカレンダーには、普通、日付の横にその日の聖人が記されています。
有名どころで言えば、ヴァレンタインデーの2月14日!そう、聖ヴァレンティーノの日です。
ヴァレンティーノは、男性用の名前ですので、この日は女性のヴァレンティーナさんもお祝いされる、という訳。

お誕生日程の豪勢なお祝いは普通しません。
友達や家族が「Auguri」おめでとう、と声をかけたり。普通、プレゼントはしません。
お菓子を買って一緒に食べたり、身内で少し大きなランチをしたり、お茶を奢ったり、程度です。
Pasticciniと言う小さくて可愛らしいお菓子を色々な種類買って、みなで食べる、と言うことが多いです。

基本的に南イタリアの人は結構大事にしているみたいです。
イタリアに住んでいる皆さん、お友達の名前の聖人の日はチェックしておいて、おめでとう、と一言言うと喜ばれますよ~。
Siciliawayではシチリア島内の専用車手配やオプショナルツアーの
手配を行っております。可能な限り、お客様のご要望通りの
ツアーをコーディネート致しますので、まずはお問合せください!
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ
↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村