Buon giorno!
シチリアは今年は寒い!山間部では雪が降る時もありますので、
シチリア旅行に来られる際は、寒さ対策が必要です。
さて、世界遺産の後期バロック様式の町として有名なラグーザにて
シチリアの伝統ストリートフードアランチーノのお店をご紹介します。
アランチーノとは、おにぎりを揚げたライスコロッケの事です。
揚げ物ということで、やはり揚げたてがおいしいのですが、
たいていバールではもう揚げたものが売っており、
揚げたてを食べれるのはタイミング次第…ですが、

今回ご紹介するイブレオ公園の前の広場にあるCantunera Iblaは
注文してから揚げてくれるので、揚げたてを味わうことが可能です!
地域によってアランチーノ(複数はアランチーニ)かアランチーナ(複数アランチーナ)かが変わるのですが、
ここラグーサは後者の様ですね。

アランチーノの品揃えは13種類あります(2018年12月時点)
・Ragu→ミートソース
・Burro→ホワイトソース
・Spinaci→ほうれん草とチーズ
・Norma→揚げナス・トマト・リコッタチーズ
・Vegetariana→ベジタリアン用
・Carbonara→カルボナーラ
・Pistacchio→ピスタチオ
・Pollo al Curry→チキンカレー
・Mela Speck Asiago→リンゴとアシアゴ産スペック(生ハムの一種)
・Salsiccia Radicchio→ソーセージと赤チコリ
・Spada e Melanzana→メカジキとナス
・Boscaiola→キノコ
・Patate Speck Provola→ポテト、スペック、プロヴォラチーズ
1個3ユーロで揚げ物なので、1個でもお腹いっぱいに感じます。

飲み物は、シチリア産のマンダリンオレンジ(BIO)の炭酸飲料。

今回私はチキンカレー味を試してみました。
揚げたてなので、外はガリガリ中はほわっとで、とても美味しかったです!

さらに、デザートにカンノーロも味わえます。

もちろん、こちらも注文してから生リコッタチーズをビスケット生地の
中に詰めてくれるので、外はガリガリ、中はシットリ。

出来立てアランチーノ・カンノーロを味わいたい方はぜひ、
Cantunera Iblaを訪れてみてください。
ラグーサ・イブラの揚げたてアランチーノ屋さん Cantunera Ibla詳細
住所: Via S. Domenico Savio, 18 Ragusa営業時間:
平日: 12:00-15:30 19:00-23:30
休業日: 火曜日(冬季は臨時休業の可能性あり)
公式サイト: http://cantunera.it/
Siciliawayでは、シチリア島内の専用車・ツアー手配を行っております。
効率的で快適な専用車でシチリアを旅行しませんか。
お気軽にお問い合わせください。お問い合わせはコチラから。
二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆
人気ブログランキングへ
↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村
ありがとうございます♪