シチリアでのホームステイの魅力とは!?
May31
今回は、シチリアホームステイに魅力について触れてみたいと思います。 そう、テーマはズバリ、シチリアでのホームステイの魅力とは!?です。 今までたくさんの日本人のお客様がホームステイを体験されましたが、 やはり一番多かった意見は、ご飯がとっても美味しいということ。 せっかくホームステイに来たのに、ご飯が質素で悲しかった・・・などという体験をされたことのある方!
SiciliaWayのホームステイ、ホストファミリーご紹介2
May26
前回に引き続き、今回もSiciliaWayのホームステイ、ホストファミリーご紹介2!となります。 今回のファミリーは、シチリア島メッシーナ郊外のバルチェッローナのTrifilòファミリーです。 彼らは、冬の間は町の中心に、夏には海沿いの家に住んでいます。 家族構成はお父さん、お母さんと一人息子のサルヴァトーレです。 お父さんサンティーノは、プロのカメラマンで、彼自身のスタジオを所有しています。
SiciliaWayのホームステイのホストファミリーご紹介1
May24
今日のメッシーナ県はあいにくの雨模様です。 5月も末にさしかかっているのに、なかなかハッキリしない天気が続いております・・・・。 さてさて、今回はSiciliaWayが契約しているホストファミリーのご紹介をしたいと思います。 ミラッツォの海岸通りのお家、Caprinoファミリーです。 家族構成は、お父さん、お母さん、二人姉妹です。
グランブルーの町タオルミーナ!
May23
映画”グラン・ブルー“でご存知の方も多いのではないでしょうか!? シチリア島一のリゾート地であるタオルミーナ。 イオニア海に面する高台の上に位置するこの町は、本当に美しいの一言! 実は私も実際に来てみるまでは、本当にそこまで綺麗なのか~??と疑っておりました・・・・。 しかし、実際に訪れてみると、評判どおりの美しさ&町の可愛らしさにビックリ!
シチリア特製グラニータのレシピ
May17
シチリア島の夏には絶対欠かせないもの! それは、グラニータです。 グラニータとは、シチリアの特産物でシャーベットの様なものです。 こちらでは、ブリオッシュというというふわふわした菓子パンと一緒に食べるのが主流です☆ 海に行く前に、バールに寄って朝ごはん代わりにすることも多いです。
自然世界遺産エオリエ諸島について
May16
お久しぶりです.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:ィィ゚.+:。ご無沙汰しておりました・・・・。 さてさて、5月に入りシチリアもようやく夏模様に入ってきた様に思います。 さすがに、まだ海水浴をするほどではありませんが、日光浴をしている方はよく見かけるようになってきました! こっちの方は本当に肌をこんがり焼くのがお好きです。 黒い小麦色の肌は、イタリア人にとって夏には欠かせないものの様です。
シチリア州メッシーナ県について
Apr21
シチリア島は、イタリアの20ある州の中で最も大きい州となっています。 それだけに9つもの県に分かれております。 その9つとは、アグリジェント、エンナ、カルタニッセッタ、カターニア、 シラクーサ、トラーパニ、パレルモ、メッシーナ、ラグーサ。 今回のブログでは、SiciliaWayのオフィスのあるシチリア州メッシーナ県についてご紹介したいと思います。
シチリア島のバルセロナ!
Apr12
皆さん、スペインのバルセロナはもちろんご存知ですよね?? イタリア、シチリア島にも同じ名前の町があることはご存知でしょうか?? イタリア語でバルセロナのことをBarcellonaと言いますが ここシチリア島のメッシーナ県に位置するこの町もBarcellonaと言います。 昔シチリアがカタルーニャ族に支配されていた時代に、町の地形が似ていることからこう名づけられたのだとか!
食文化も豊かなシチリア島!
Apr08
皆さんもご存知の通り、シチリア島の魅力のひとつは何と言っても”食”です!! 食べ物が本当に美味しいんです。 太陽の国、シチリアにてキラキラの太陽を浴びてすくすく育った野菜は本当に絶品! また、周りの海で獲れたての魚介類も美味過ぎる!それぞれの素材をふんだんに生かした、 郷土料理は本当に美味しいです!\(*^▽^*)/
シチリア島から初めまして!!
Apr06
CIAO~!!皆さんシチリア島から初めまして!! この度はSiciiliaWayのサイトを訪問して頂き、有難うございます。 ここブログから、現地からお届けする様々な生情報をお届けしたいと思っています*:.。☆..。.(´∀`人) 是非ちょくちょく覗いてみてください!コメントなども大歓迎ですよ~! さて、シチリア島と言われてまだあまりピンとこない人も多いかもしれません・・・。