タオルミーナのロープウェイについて

タオルミーナのロープウェイについて

257月

Buon giorno!

バカンスシーズンに突入しつつある、ここシチリアでは、

今観光客がたくさん!!海は人で溢れかえっております。

さて、シチリアの中でも、日本人に人気のあるタオルミーナは、

町の中心地が丘の上にあるので、下の海まで降りていかないといけません。

徒歩、タクシー、バス、ロープウェイという選択肢がありますが、

今回は、ロープウェイをご紹介!!

中心地からのアクセスは、メッシーナ門を出て、すぐ右に曲がり、ちょっと歩きます。

タオルミーナのロープウェイについて

すると、ロープウェイ乗り場に到着。

タオルミーナのロープウェイについて

見えにくいですが、左の降りていく階段の方が入り口。正面は出口なので、

入ってはいけません。ご注意を!

タオルミーナのロープウェイについて

そして、こちらチケット売り場(公式?ページはこちら)。

片道3ユーロ、往復6ユーロ、1日券10ユーロ、1週間券50ユーロ、1ヶ月券100ユーロ(情報更新2020年5月現在)です。

タオルミーナのケーブルカーについて

そして、こちらの機械に券を差し込んで、中に入ります。

15分置きにロープウェイが到着します。

営業時間は、時期によって異なりますが、現在夏シーズン(6月頃~11月頃)のタオルミーナのロープウェイについての詳細は下記の通りとなります。

月曜 9:00AM~1:30AM

火曜~日曜 8:00AM~1:30AM

かなり遅くまで運行していますので、便利ですよね♪

タオルミーナのケーブルカーについて来ました!これで、下まで降りていき、イソラベッラ湾かマッツアーロ湾でのんびり海水浴を

楽しみます。今の時期は海岸は所狭しと人が日光浴してますが・・・

タオルミーナのケーブルカーについて

こちらは、イソラベッラです。いつみてもきれいな島です♪

ぜひタオルミーナにお泊りの際は、海岸まで降りてみてください!

SiciliaWayでは、プライベートなシチリア島の旅のコーディネートを行っております。

快適な専用車で各地を周遊したり、プライベートに日本語ガイドを付けることも可能!

世界遺産の遺跡訪問、料理教室やワイナリー訪問などプランは盛りだくさんです。

まずは お問い合わせ ください!

二つのランキングに参加中!気に入ったらポチッと(o’▽’)σしてやって下さいな☆

人気ブログランキングへ

↓ブログ村のイタリア情報↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

にほんブログ村

ありがとうございます♪

Share Post

About Author

コメントを残す